公開日: |更新日:

外壁塗装で光触媒塗料を使用するメリット・デメリット

外壁塗装をする際に使用可能な塗料には、さまざまな種類があります。その中の1つが、光触媒塗料です。このページでは、外壁塗装で光触媒塗料を使用するメリットとデメリットを紹介します。

光触媒塗料とは

光触媒塗料は、特殊な機能を持った機能性塗料です。触媒とは、化学反応を促進して物質変化を及ぼす仕掛けのことで、光触媒は光を利用して化学反応を促進します。

光触媒技術では、酸化チタンと呼ばれる物質が化学変化を促進させるのが一般的です。酸化チタンに光があたることで、酸素や水分と反応し、有機有害物質を二酸化炭素と水に変化させてくれます。

外壁塗装で光触媒塗料を使用するメリット

汚れが付着しにくい

光触媒塗料は、紫外線に反応して外壁に付着している汚れを分解してくれます。さらに雨水が付着しやすい性質もあり、分解した汚れを自然の洗い流す、セルフクリーニング機能も期待できるでしょう。

汚れが付着しづらく、付着した汚れも雨で洗い流してくれます。

高い耐久性

紫外線は劣化の原因になりますが、光触媒塗料は紫外線を逆に活用しながら劣化を遅らせるのが特徴です。

一般的な塗料は、耐久年数が約10年です。一方で光触媒塗料は、長いと15~20年ほどの耐久性があります。

空気清浄機能

光触媒治療は、空気中の汚れを除去する機能、臭いを分解する防臭機能などがあります。戸建1軒分の外壁を光触媒塗料にすると、なんとテニスコート4面分ほどの緑地が持つ空気清浄の効果が期待できるでしょう。

外壁塗装で光触媒塗料を使用するデメリット

施工が難しい

光触媒塗料は粘度が低く、水のようにサラサラとしています。そのため、塗ったときに垂れてしまう可能性があり、そのままにすると美観が損なわれる恐れがあるでしょう。また塗った後に乾くスピードも他の塗料より遅く、施工する日の天気や気温が重要です。

そして何より大切なのは、施工する人の技術です。どこの塗装業者でも光触媒塗料を扱うことはできますが、実際の施工には高い専門性と技術を要します。

雨や光は当たりにくい場所では効果が得られない

紫外線で汚れを分解する、雨で汚れを洗い流すという効果が期待できますが、雨や光が当たりにくい場所ではそのような効果が思うように得られないこともあります。施工をする際は光や雨の当たり具合をチェックしましょう。

選べる色が少ない

光触媒塗料には酸化チタンが含まれているため、酸化チタンの色である「白」が強く出るのが特徴です。鮮やかな色や濃い色を出すのが難しく、選べる色は基本的に彩色と呼ばれる色のみです。

ひび割れが発生しやすい

耐候性の高さが光触媒塗料のメリットですが、光触媒と量はひび割れやすい、ひび割れに弱いという点も頭に入れておきましょう。塗った後の塗膜は、シリコン塗料と比べると少し硬く仕上がります。そのため、シリコン塗料では表面化することがなかったかもしれないひび割れも、光触媒塗料では表面化する可能性があるでしょう。

松本市のおすすめ外壁塗装会社3選

サンテクペイント

引用元:
https://www.santech-paint.com/

特徴

これまでに3,000件以上の施工実績

Google口コミ評価

4.8/58件

※2023年11月27日調査時点

アフターフォロー

最長対応年数 10年

※期間中1回のみ無料対応。詳しい条件については、サンテクペイントにお問い合わせください。

サンテクペイントに
電話で問い合わせる

コートシステム・ヒラヤ

引用元:
https://hiraya-paint.jp/

特徴

定休日が無く、都合の良い日での相談が可能

Google口コミ評価

5.0/2件

※2023年11月27日調査時点

アフターフォロー

要問合せ

※年数記載なし。詳しい条件については、コートシステム・ヒラヤにお問い合わせください。

コートシステム・ヒラヤに
電話で問い合わせる

ダイソー

引用元:
https://www.tosou-matsumoto.jp/

特徴

創業63年以上、地元に根差した老舗施工会社

Google口コミ評価

4.2/25件

※2023年11月27日調査時点

アフターフォロー

最長対応年数 10年

定期点検も実施。詳しい条件については、ダイソーにお問い合わせください。

ダイソーに
電話で問い合わせる

※選定基準:2023年11月27日調査時点で、「松本市 外装塗装」とGoogle検索した中で50位までを調査。公式サイトが表示されている外壁塗装会社30社の中で、「店舗所在地が松本市」「自社施工」「事例数が多い(上位3社)」という3つの条件を満たした3社を選定しています。

松本市のおすすめ外壁塗装会社3選

サンテクペイント

口コミ評価
★4.8/58件

公式サイト

コートシステム・ヒラヤ

口コミ評価
★5.0/2件

公式サイト

ダイソー

口コミ評価
★4.2/25件

公式サイト